Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhの比較と口コミ
出先で充電がヤバい!!
近くにコンビニも見当たらない!!
そんな時に必要なモバイルバッテリー。
Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhは、どちらも大容量で高速充電が可能なモバイルバッテリーですが、いくつかの違いがあります。
比較記事を書いてみましたので、購入の際の参考になれば幸いです。
Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhの比較
Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhの比較をしてみました。
比較記事の下に比較表も載せてます。
大きさと重さ
Anker PowerCore 10000は、約92 x 60 x 22mmのサイズで、約180gの重さです。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhは、約102 x 63 x 23mmのサイズで、約233gの重さです。
両者ともにコンパクトで持ち運びやすいですが、Anker PowerCore 10000の方がやや小さくて軽いです。
充電ポートと出力
Anker PowerCore 10000は、USB Type-CポートとUSB Type-Aポートをそれぞれ1つずつ搭載しています。
USB Type-Cポートは入出力両用で、USB Power Delivery規格に準拠して最大18Wの出力が可能です。
USB Type-Aポートは出力専用で、Anker独自技術のPowerIQとVoltageBoostにより、最大2.4Aの出力が可能です。
2ポート合計で最大15Wの出力が可能です。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhも、USB Type-CポートとUSB Type-Aポートをそれぞれ1つずつ搭載しています。
USB Type-Cポートは入出力両用で、USB Power Delivery規格に準拠して最大20Wの出力が可能です。
USB Type-Aポートは出力専用で、最大2.4Aの出力が可能です2。2ポート合計で最大20Wの出力が可能です。
両者ともに対応機器を高速充電できますが、エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの方がやや高出力です。
充電時間と回数
Anker PowerCore 10000は、付属のUSB Type-C to USB Type-Cケーブルを使って、18W以上のACアダプタに接続することで、約3.5時間で本体を充電できます。
iPhone 14に約2回、iPad mini 5に約1.3回、その他ほとんどのスマートフォンに複数回の充電が可能です。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhは、付属のUSB Type-C to USB Type-Cケーブルを使って、18W以上のACアダプタに接続することで、約4.5時間で本体を充電できます。
iPhone 14に約2.6回、iPad Airに約1回、その他ほとんどのスマートフォンに複数回の充電が可能です。
両者ともに本体の充電時間は短くて便利ですが、Anker PowerCore 10000の方がやや早いです。
一方で、エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの方がやや多くの回数を充電できます。
安全性と保証
Anker PowerCore 10000は、サージ保護機能やショート防止機能などを備えた高品質なICチップとハードウェアを使用しており、安全性に配慮しています。
また、国内外の飛行機に持ち込み可能な容量です。
保証期間は、18ヶ月保証に加えて、Anker会員登録後に6ヶ月延長される最大24ヶ月保証です。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhも、過充電・過放電・過電圧・過電流防止機能や短絡保護機能などを備えた安心の回路設計です。
また、国内外の飛行機に持ち込み可能な容量です。
保証期間は、12ヶ月保証です。
両者ともに安全性に優れていますが、Anker PowerCore 10000の方が保証期間が長いです。
Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhの口コミ
Anker PowerCore 10000の悪い口コミ
Anker PowerCore 10000の良い口コミ
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの悪い口コミ
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの良い口コミ
Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhの比較と口コミまとめ
Anker PowerCore 10000とエレコム モバイルバッテリー 10000mAhは、どちらも大容量で高速充電が可能なモバイルバッテリーです。
しかし、それぞれに以下のような特徴や違いがあります。
Anker PowerCore 10000は、やや小さくて軽くて早く充電できるモデルです。
また、保証期間が長いです。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhは、やや高出力で多くの回数を充電できるモデルです。
どちらを選ぶかは、お好みや用途によって異なりますが、この記事が参考になれば幸いです。
PR