アイリスオーヤマ 洗濯機 IAW-T504の口コミや評価は?
アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 IAW-T504は、ヒーターを使わない風乾燥で、しっかり水分を飛ばし、部屋干し時間を短縮して生乾きのニオイも抑えてくれます。
一人暮らしに最適なサイズで使いやすい、アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 IAW-T504の口コミや評価を紹介します。
アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 IAW-T504の悪い口コミや評価
洗濯槽の回転位置で柔軟剤の入れる場所が変わるのが使い勝手が悪いようですが、慣れの問題もあるのかな?
洗剤残りがあるという口コミもありますが、IAW-T504の水位は47L/34L/22L/13L(手動)の4段階です。
標準的な洗剤の投入量は、50リットルに対して軽量スプーン0.8杯分程度なので、家族向きの洗濯機と同じ感覚で洗剤を投入すると、すすぎきれないという結果になることもあります。
適切な洗剤量を守っていれば、洗剤残りが出るということもないと思います。
衣類にホコリが付きやすいという口コミもありましたが、洗濯槽の洗浄頻度でも変わると思います。
気になるようでしたら、100均などでネットの購入もアリかと思います。
アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 IAW-T504の良い口コミや評価
コスパが良くて気に入っているという評価が多かったですね。
一人暮らしなら十分なサイズですし、風乾燥が付いているのが部屋干し派にはありがたいです。
操作が簡単で使いやすいのもいいですね。
多機能のものもありますが、案外、全機能を使いこなしてないって場合もありますもんね。
私のスマホのようにWWW。
排水ホースについての口コミがありましたが、IAW-T504の排水ホースの長さは60センチなので、ご自宅の排水溝までの長さ次第で、排水ホースをジョイントしてあげる必要はあるかもです。

IAW-T504の排水ホースが短い!?
IAW-T504の口コミの中で、「排水ホースが短い。」というものがありました。
IAW-T504の排水ホースは60センチです。
排水溝との距離によっては、長めの排水ホースが必要になるかも知れません。
参考までに排水ホースも紹介しておきます。

IAW-T504の騒音はどうだ?
IAW-T504の作動音はどうでしょう?
IAW-T504の騒音は、
となっています。
騒音の基準となるdb(デシベル)。
目安として、静かなオフィスや小さめの話し声が40デシベルから50デシベル程度です。
目覚まし時計のベルが約60デシベル。
そこから考えると、IAW-T504の騒音は問題ないレベルだと思ます。
口コミや評価でも音は静かという意見が多かったですしね。