本サイトはプロモーション広告を含みます

床拭きロボット ブラーバジェットm6とUltenic T10の口コミや比較を表で紹介

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較と口コミ 家電

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較と口コミ

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較と口コミ

床掃除の頼もしい味方、床拭きロボット【ブラーバジェットm6】と【Ultenic T10】の口コミや比較を紹介していきたいと思います。

床拭きロボット購入のお手伝いが出来れば幸いです。

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の口コミ・評判

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較と口コミ

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】の悪い口コミ

乾拭きだけで使っているとタイヤの摩擦力が少なくなり、ホームベースから出られなくなった。スタート直後にホームベースに戻って停止したことがある。
マッピングの能力がビジュアルマッピングなので、精度はイマイチかと感じました。
買ってすぐにうまく作動しなかったので、返品の手続きをとって代替品を送ってもらった。代替え機は問題なく作動した。
ルンバも連動できるし、マップ機能があるのが魅力で購入しましたが、マップ機能が広告の通りに使えなくて残念です。
カーペットや小さな段差を認識して、折り返して掃除しない時もあれば、そのまま突き進んで掃除をしてしまう時もあるので、センサーが弱いかなと思います。
マッピング機能のスマートマッピングの精度が弱いとの口コミがありました。
アプリの使い方やマップの設定がちょっと難しいのかなという印象です。
どの部屋をいつ清掃するかなどの清掃スケジュールがアプリで操作できるのは、ライフスタイルに合わせられるので便利ですね。
精密な機械だから不具合が出やすいのかな?
「アレ?」と感じたら保証期間のうちにすぐにメーカーに連絡するべきですね!

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】の良い口コミ

うちの家が汚れてるのか?www 水拭きパッドは結構汚れるので毎回洗濯ブラシを使って手洗いしています。手入れが簡単なのはありがたいですね。
水遊び好きな猫たちが濡れた足で歩き回るので、床のモップ掃除を頻繁にしていましたが、ブラーバ任せで良くなったので助かっています。
絨毯や障害物は避けてくれるし、玄関への落下などもありません。ドアの下の段差もなんなく乗り越えて、キレイに床拭きをしてくれています。
以前使っていたものは、乗り上げたり落っこちたり、ハマって動けなくなったりと、目が離せなかったのですが、そんな手間もなく使えて、拭き上げの出来にも満足です。
意味なく同じところを行ったり来たりウロウロしてるということもなく、動きに無駄が少ないと思います。迷子になったりせずに、自分でベースに戻ってきます。賢い!
外出中に拭き掃除が終わってるというのはやはり魅力ですね。
特に小さなお子さんやペットが居る人たちからの賞かは高かったです。
水吹きパッドの手入れが簡単なのもポイントが高いですよね♪
Ultenic T10 ロボット掃除機 3000pa 自動ゴミ収集 水拭き 両用 お掃除ロボット 【アプリ制御 Alexa対応 スマートマッピング 長時間稼働 薄型 静音設計 自動充電 フローリング/畳/カーペット掃除】

床拭きロボット【Ultenic T10】の悪い口コミ

使っていたものが故障で買い替えをし、パワーは以前の物より強くて高くて良かったのですが、夏場だと扇風機の土台に乗ったり、カーペットを段差と間違えたりと、手間がかかりしました。
床拭きもできるようにと買ったのだけど、水拭き用の布のサイズがちょっと小さいかな。
アプリの設定をしようとしたら、アプリの設定がなかなか完了しなかった。
一度の稼働でマップは正確に作れたけど、最初のWifi設定に手間取って、何度かやってうまくいきました。これは他社製品も同じでした。
家事にかける時間が短縮されていいのですが、アプリに関してはもっと改善が必要だと思います。たまに充電スタンドまで戻ってこない時があります。
パワーはあるけど、Wifi設定やアプリの設定に手間取っている人が多い印象でした。
普段からそういったものの扱いに慣れている人には何の問題もないのかもですが。

床拭きロボット【Ultenic T10】の良い口コミ

購入して間もなく不具合が出たのですが、丁寧に対応してくれ、購入後も安心しました。このロボットのお陰で部屋も綺麗に保つことが出来て、買って良かったです。

1回起動させれば部屋の間取りを把握してくれて、禁止区域も簡単に設定できました。床掃除に使うのにすごく楽です。
タイマーで毎日エリアを決めて掃除をしてますが、マッピングのおかげで壁などに当たることもなくもなく綺麗に掃除ができてます。
マッピングはかなり正確に間取り図が作成されて、水拭きエリアや水拭き禁止エリア、進入禁止エリアなどの設定をすることで、畳や絨毯の上では吸引だけ、フローリングは水拭き等を一連の作業で行えるので重宝してます。
とても素晴らしい商品に巡り会うことができて満足です!見た目も気に入ってます。
マッピングが簡単で正確といった意見が多かったです。
悪い口コミにあった、Wifi設定やアプリの設定がうまくいけば、かなり有用な商品なのではないでしょうか?
Ultenic T10 ロボット掃除機 3000pa 自動ゴミ収集 水拭き 両用 お掃除ロボット 【アプリ制御 Alexa対応 スマートマッピング 長時間稼働 薄型 静音設計 自動充電 フローリング/畳/カーペット掃除】

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較と口コミ

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】と【Ultenic T10】の比較表を作ってみました。

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較表

床拭きロボット ブラーバジェットm6 irobot

床拭きロボット Ultenic T10
メーカーiRobot(アイロボット)Ultenic(ウルテニック)
商品名ブラーバ ジェット m6T10
重量2.2kg7.5kg
サイズ27L x 25.2W x 9H cm35L x 35W x 9.8H cm
Wifi・スマホ対応
Alexa対応
スマートマッピング
時間予約
進入禁止エリア設定

 

やはり床拭きロボットの肝となるのは「勝手に掃除してくれるのかどうか?」に尽きると思います。

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】のどちらも、Wifi・スマホ対応、Alexa対応、スマートマッピング機能、予約時間の設定、進入禁止エリアの設定などがスマホで行えます。

この辺りをもう少し細かく比較していこうと思います。

ブラーバジェットm6

進化したナビゲーションとImprintスマートマッピングテクノロジーで、カーペットに乗り上げたりすることなく、家に配置された家具をマッピングしてくれます。
パッドシステムにより、パッドの種類でモードをロボット判断してくれます。
ウェットモードでは、ジェットスプレーと吸収性のある繊維のウェットパッドでベタベタした汚れやこびりつき汚れ、キッチンの油汚れを浮かせてキレイに。ドライモードでは、ゴミやホコリ、髪の毛、ペットの毛などをとらえます。
パッドテクノロジーの進化により、床との表面接触力を増加した、静電気の力を使って「から拭き」、吸水力のある繊維で「水拭き」してくれます。

Ultenic T10

Ultenicアプリからロボット掃除機の位置確認、掃除時間と範囲の設定やロボットがマッピングした地図上から部屋の割当も行えるます。
2回掃除したい部屋や進入禁止エリアの設定なども簡単です。
水拭き掃除機は部屋の汚れに合わせて「ウェットモード」「ドライモード」の2つが選択可能です。
Ultenic T10は、「Y」文字型のルートを計画して、効率的に床拭きを行ってくれます。4つの水量を簡単に設定することで、様々な汚れに対応できます。

 

Ultenic T10 ロボット掃除機 3000pa 自動ゴミ収集 水拭き 両用 お掃除ロボット 【アプリ制御 Alexa対応 スマートマッピング 長時間稼働 薄型 静音設計 自動充電 フローリング/畳/カーペット掃除】

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の比較と口コミ

まとめ

炊事・洗濯・掃除・育児など、日々忙しく時間に追われている中で、床の拭き掃除を任せてしまっていいなんて素敵ですよね?

自動で床掃除をしてくれる床拭きロボットは、部屋の環境を学習、記憶して、より効率良く拭き掃除をこなしてくれます。

いつどの部屋を清掃するかもライフスタイルに合わせて操作可能です。

床のベタつく汚れやこびりつき汚れ、キッチンの油汚れをキレイにして、家全体のフローリングなどの床をいつも清潔に保ってくれます。

床拭きロボット【ブラーバジェットm6】【Ultenic T10】の両方とも、マップを自動で生成してくれるので、床掃除の手間はグッと減りそうですね。

スマホやタブレットのアプリと連動することで、外出先からの操作もできるのは、急なお客様の来訪にも対応できて便利ですね。

床拭きで空いた時間を好きなことに使ってくださいね。

床拭きロボット購入の際の参考になれば幸いです。

お風呂掃除に便利なバスポリッシャーの記事もアップしていますので、お風呂の床や壁の掃除が面倒だなと感じている方は見てみてくださいね。

バスポリッシャー EPEIOS HM115とGenewの比較と口コミ

 

Ultenic T10 ロボット掃除機 3000pa 自動ゴミ収集 水拭き 両用 お掃除ロボット 【アプリ制御 Alexa対応 スマートマッピング 長時間稼働 薄型 静音設計 自動充電 フローリング/畳/カーペット掃除】
タイトルとURLをコピーしました